JR埼京線十条駅より徒歩6分、JR京浜東北線東十条駅北口より徒歩5分 サイトマップ
さくら整骨院 | 保険診療 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療   03-3900-9711 | さくら整骨院 | 保険診療 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療
HOME | 東京都北区十条 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療 当院のご案内 | 東京都北区十条 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療 治療方針 | 東京都北区十条 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療 肩こり治療 | 東京都北区十条 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療 腰痛治療 | 東京都北区十条 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療 鍼治療のご案内 | 東京都北区十条 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療 交通事故治療 | 東京都北区十条 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療 料金のご案内 | 東京都北区十条 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療 よくあるご質問 | 東京都北区十条 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療
治療方針のご案内 | 東京都北区十条 保険診療 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療

  HOME > 治療方針




さくら整骨院の特徴



さくら整骨院では患者様の痛みを一時的に楽にするだけではなく、根本的な原因を改善することを目指しています。
そのために当整骨院が力を入れていることをを7つにまとめてみました。
私たちの考え方・姿勢に共感していただけたら大変うれしいです。


さくら整骨院の特徴 | 東京都北区十条 保険診療 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療






1 治療の考え方



私達は関節と筋膜の機能低下が痛みの主な原因の一つだと考えています。
体をスムーズに動かすためには、関節と筋膜が正常に働く必要があるからです。



関節は肘・膝・指などの一つの関節で曲げる・伸ばすといった動作ができる関節と、脊柱のように24個の脊椎で構成され25個の関節で、体を曲げる・反らす・捻るといった動作を、これら25個の関節と骨盤が協調して一つの動作を可能にするものがあります。

脊椎関節を構成する筋肉は浅層筋と深層筋に区別され、浅層筋はいくつかの脊椎関節を跨ぎ関節を実際に可動させる筋肉で、深層筋は関節のコントロールを担当する筋肉です。深層筋が緊張すると関節の機能が低下し、協調動作が損なわれ、体のスムーズな動作に影響します。

脊椎関節の一部の関節が機能が低下しても、協調動作で
可動する脊柱は体を動かすことができますが、機能の低下
治療の考え方 | 東京都北区十条 保険診療 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療
した関節はもちろん、正常な関節にも過剰な負担がかかり、この状態が長く続けば正常な関節にも問題が起こります。

深層筋は不随意筋であり自分の意思で伸縮が出来ない為にストレッチ等で改善が難しく、症状が慢性化する大きな原因となります。

筋膜は「第2の骨格」とも呼ばれ、コラーゲン線維とエラスチン線維が網状に構成され、全身を覆います。筋膜は大きく浅筋膜と深筋膜に分けられ、浅筋膜は緩く編まれいろいろな方向に動くことができ、深筋膜は体を動かしたときに各層が摩擦なく可動する仕組みを担うことでスムーズな動作を可能にします。
(筋膜を服に例えていただくとイメージしやすいと思います。柔らかくゆったりした服だと動きやすく、固くきつい服だと動きにくく、筋膜も柔軟性があると動きやすく、固いと動きに制限がかかります)

さくら整骨院では機能の低下した関節・筋膜を特定して正常な機能を取り戻すことで、体がスムーズに動くように治療しています。


筋膜の補足

「力の伝達」も筋膜の重要な機能の一つです。深筋膜は筋外膜の上にあり、関節を渡って筋肉を覆っています。筋線維も深筋膜に入り込んでいます。ある筋肉で発された力は深筋膜を通じて関節や関節の先にある筋に伝達されるのです。つまり、筋膜を通じて筋が連続して動くということです。
運動のメカニズムというと、脳からの「机の上のコーヒーカップを取りなさい」という指令を筋が受けて手が動くといったように、脳がすべてを制御していると思われがちですが、実際は、コーヒーカップの取っ手をつかむために微妙に手のひらを傾けたりといった細かな動作に至っては、深筋膜が筋を協調させて制御しているのです。このように、最近では、筋膜は脳からある程度独立して運動をコントロールしているということが分かってきました。


2 分かりやすい説明

症状に応じて問診・動作確認・神経学テスト・整形学テストを行い、触診で原因を判断し、今の体の状態とこれからどのような治療をするのかを模型などを使い、分かりやすく説明いたします。


分かりやすい説明 | 東京都北区十条 保険診療 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療

3 日常生活でのアドバイス

症状を改善していくために、日常生活の送り方や普段の姿勢の改善・運動・ストレッチのアドバイスをしています。


4 スポーツケア・スポーツ外傷

皆さんが、より楽しくスポーツができるよう治療・予防・アドバイスをしています。
よく捻挫をする、繰り返す、肉離れを起こす、肉離れ後の痛みが取れないなどは、患部以外に原因が考えられます。
初期の炎症も最短期間で治まるよう的確な原因の特定・処置・治療をしていきます。


スポーツケア・スポーツ外傷 | 東京都北区十条 保険診療 交通事故治療 鍼治療 腰痛治療 肩こり治療

5 交通事故

交通事故の場合、頚部の症状が長引くケースが多くあります。
いわゆる「むち打ち症・バレリュー症候群」です。
交通事故で相当な衝撃が頚部にかかったことは当然ですが、長引くには原因があります。
頚部だけでなくトータル的な治療をすることで早期の改善を図ります。
初めての方も、症状が改善しないで困っている方もお気軽にご相談ください。


6 勉強会

常に最新の技術・情報を提供できるように週に一回、グループで勉強会を開いています。


7 明るく広い清潔感のある空間

患者様にリラックスして待っていただけるよう明るくゆったりとした待合室です。
治療室も待合室と完全に区切られ、ベッドもカーテンで仕切られますので安心して治療が受けられます。
子育て中の方も、待合室と治療室にキッズスペースがあります。治療室にはベビーベッドもあり、お子様と一緒のスペースで安心して治療が受けられます。







院内の様子













肩こり治療 | 肩こり、四十肩、五十肩   腰痛治療 | 腰痛、椎間板ヘルニア、すべり症   鍼治療 | 美容鍼、肩こり、腰痛、神経痛   交通事故治療 | むち打ち症、頚椎捻挫
肩こり、四十肩、五十肩
寝違え、頭痛など
  腰痛、椎間板ヘルニア、すべり症
ぎっくり腰、坐骨神経痛など
  美容鍼、肩こり、腰痛、神経痛
自律神経失調症など
  むち打ち症、頚椎捻挫
バレリュー症候群など





さくら接骨院 取手カイロプラクティック(取手カイロ整骨院)


















page top